素敵習志野七福神巡り

更新日2010年2月15日(月)

七福神巡りとは…

七福神(大黒天、恵比寿、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋尊)が祀られている寺杜を参拝することで火災、水害、盗難などの7つの災難が除かれ、7つの幸福を授かると言われています。江戸時代、江戸の町に七福神を祀る寺院が数多く建てられたのが始まりで全国に広がりました。現在では年始の七福神巡りの他、年間通してウォーキングコースとしても数多くの人たちに親しまれています。

習志野七福巡りの二つ目西光寺

毘沙門天

西光寺 毘沙門天

真言宗無量山地蔵院西光寺といい、阿弥陀仏如来を本尊としています。明治8年から谷津小学校として使用されていました。

習志野市谷津1-2-15


毘沙門天様

寺に住みついた狸を毘沙門天が退治した伝説があり狸寺ともよばれています。茅葺きの山門は区内最古の木造建築物です。

西光寺

西光寺

結構中に入って行くところにあります。思わず通り過ぎてもっと奥に行く所でした。天気も良くここでも気持がよく拝みました。

西光寺の周辺の動画

西光寺の周辺の動画です。場所は東福寺の線路の反対方向になります。東福寺からは歩いて3分ぐらいで本当に近いです。道路から中に入っていくと少し奥ばった中にあるので少しわかりずらいかもしれません。でも、奥に入って行くと真っ直ぐです。ここも広くて気持ちいいですね。

inserted by FC2 system